試験サービスのご案内:アイスーパーUVテスター(S-UV)とメタルウェザー(DMW)のご案内
試験サービスのご案内
今回は アイスーパーUVテスター(S-UV)とメタルウェザー(DMW)を用いたJIS A 1501:2021 樹脂製建具のメタルハライドランプによる促進耐候性試験方法についてご紹介させていただきます。
JIS A 1501:2021 樹脂製建具のメタルハライドランプによる促進耐候性試験方法
メタルハライドランプを光源とする超促進耐候性試験として初めて規格化された試験方法です。この規格は、無可塑ポリ塩化ビニル(以下、PVCという。)を用いた樹脂製建具(以下、PVC製建具という。)を対象としたメタルハライドランプによる促進耐候性試験方法です。
※PVC製建具には,PVC表面をアクリル系樹脂で覆ったものを含みます。
アクリル積層の有無で試験方法が異なり、アクリル積層無しは紫外線のみのA法、アクリル積層有には紫外線+可視光線を含むB法を適用します。
照度測定用の照度計はJIS C 1613 メタルハライドランプ方式試験機用高エネルギー紫外放射照度計に規定された照度計を用います。
※試験条件の詳細は弊社のアイスーパーUVテスターまたはメタルウェザーを参照下さい。
試験前後の性能評価は以下項目から選択、実施することになります。
色(JIS Z 8722およびJIS Z 8781-4)、鏡面光沢度(JIS Z 8741)
シャルピー衝撃試験(JIS K 7111)、引張特性(JIS K 7161-1及びJIS K 7162-2)
形状・外観(当事者間の協議による)
性能評価も住ベリサーチで実施できます。
-
シャルピー衝撃試験(JIS K 7111)
お問い合わせ CONTACT
当社へのご相談・ご質問がございましたら、お気軽にこちらからお問い合わせください。
WEBでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 営業部(東日本)
- 03-5462-7051
- 営業部(西日本大阪)
- 072-977-2065
- 営業部(西日本名古屋)
- 052-726-8392