試験サービスのご案内:クリープ試験、高速引張試験および耐薬品性試験
試験サービスのご案内
今月は クリープ試験、高速引張試験および耐薬品性試験についてご紹介させていただきます。
クリープ試験
プラスチック材料には応力を与え続けると長期間にわたって変形を続ける性質があり、これはクリープと呼ばれ、材料の長期耐久性を評価する上で非常に重要な特性です。住ベリサーチでは様々な条件(荷重、温度など)でのクリープ試験に対応しています。
高速引張試験
高速引張試験は油圧装置によってピストンを高速で移動させて試験片を引っ張る材料試験のことで、衝突・衝撃を模した材料の高速での破壊挙動を評価する方法です。引張速度を変えて試験することで、より高度な機械特性として解析することもできます。
耐薬品性試験
様々な環境下で使用されるプラスチック材料ですが、化学的な耐久性を要求されることがあります。弊社では密閉容器に液状の各種薬品、オイルなどの媒体を満たし、その中にサンプルを浸漬する耐薬品性試験に対応しています。さらに温度処理を行うことで、より厳しい環境下における劣化現象を安全に短期間で確認することも可能です。
※安全上の制約事項がありますので、薬品の種類や試験条件は事前にご相談ください。
お問い合わせ CONTACT
当社へのご相談・ご質問がございましたら、お気軽にこちらからお問い合わせください。
WEBでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 営業部(東日本)
- 03-5462-7051
- 営業部(西日本大阪)
- 072-977-2065
- 営業部(西日本名古屋)
- 052-726-8392