調査研究レポートの販売
FPD(フラットパネルディスプレイ)用有機材料の最近の進歩
― プラスチック基板で何かが起こる ―
概要と目次
プラスチック基板によるFPDは、フレキシブル、軽量、割れにくいという特徴を持ち、丸めたり折り曲げたりできる携帯端末は、プラスチックだからこそ可能な表示体です。
近年では、大手電機メーカーがOLEDの共同開発に取り組むなど、技術開発スピードも著しく向上しています。
さらにiPhoneなどに見られるタッチパネルを使い、かつ、新規なソフトや概念が導入されれば、プラスチック基板を用いることで、ローラブルからフォルダブル(折りたたみ可能)な携帯端末をはじめ、大型TVなどの用途に至るまで、新しい市場形成の可能性は高いものと考えられます。
本書は、基板がガラスからプラスチックに置き換わる事によって創造される新しいFPDの世界を想定し、そこに至るまでに必要な技術開発の現状と将来について、わかりやすく解説しました。
FPDの開発に携わる研究者の方はもとより、新たなディスプレイを応用されるユーザー企業の方々にも好適なレポートです。

体裁 | A4判 504ページ |
---|---|
定価 | 104,500円(税抜価格95,000円、送料弊社負担) |
発行 | 2008年9月 住ベリサーチ株式会社 |
目次情報
詳細目次はここからPDFファイルでご覧下さい。
お支払い方法
現品に請求書を同封いたします。
請求書に記載の銀行口座へ、翌月末までにお振り込みください。
送料は弊社で負担いたします。
恐れ入りますが、振込手数料は貴社にてご負担ください。
- 制作・販売
- 住ベリサーチ株式会社
- 担当部署
- 技術調査部
- 電話
- 03-5462-7036
- FAX
- 03-5462-7040
- 窓口
- 吉田 炭山
落丁・乱丁以外での、商品お受取後のご返品はお受け致しかねますので、ご理解のほどお願い申し上げます。
お問い合わせ CONTACT
当社へのご相談・ご質問がございましたら、お気軽にこちらからお問い合わせください。
WEBでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 技術調査部
- 03-5462-7036