調査研究レポートの販売
特許から見たリチウム電池負極材の最新動向
概要と目次
リチウム系二次電池は、Ni-Cd電池などの旧型電池では到達できない、150~200Whr/kgという高エネルギー密度の二次電池として研究開発が進められてきた。
そしてその種類は金属リチウム電池、リチウムイオン電池、ポリマー電池など様々であり、使用される材料も多岐にわたっている。
本書は、高電圧、高エネルギー密度など、性能向上のために大きく寄与する負極材に着目し、2007~2009年における関連する日本特許4,580件から、負極材に特徴を持つ技術を抽出し、電池の種類、負極の材料・形状・製造方法、課題、解決思想についてまとめたものである。
文献情報とは異なる「特許」という視点からも、「リチウム電池負極材」について、是非この機会に見つめ直していただければと思う。

体裁 | A4判 357ページ |
---|---|
定価 | 55,000円(税抜価格50,000円、送料弊社負担) |
発行 | 2010年9月 住ベリサーチ株式会社 |
目次情報
詳細目次はここからPDFファイルでご覧下さい。
お支払い方法
現品に請求書を同封いたします。
請求書に記載の銀行口座へ、翌月末までにお振り込みください。
送料は弊社で負担いたします。
恐れ入りますが、振込手数料は貴社にてご負担ください。
- 制作・販売
- 住ベリサーチ株式会社
- 担当部署
- 技術調査部
- 電話
- 03-5462-7036
- FAX
- 03-5462-7040
- 窓口
- 吉田 炭山
落丁・乱丁以外での、商品お受取後のご返品はお受け致しかねますので、ご理解のほどお願い申し上げます。
お問い合わせ CONTACT
当社へのご相談・ご質問がございましたら、お気軽にこちらからお問い合わせください。
WEBでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 技術調査部
- 03-5462-7036