調査研究レポートの販売
特許から見た白色LED用高分子材料の最新動向
― 封止樹脂および実装回路基板の開発状況 ―
概要と目次
発光ダイオード(LED)の高輝度化、多色化、形状多様化が進み、一般照明用光源、交通信号灯、自動車用ランプだけでなく、携帯電話、LCDなどのディスプレイ用バックライトや、道路表示器などにも普及し始めました。
LEDは低消費電力、長寿命、小型・軽量など多くの特徴を備えており、例えば、その消費電力は白熱電球の1/5以下、蛍光灯の約1/2といわれ、LEDですべての白熱電球を代替するだけで、年間430万トンのCO2削減が可能であり、京都議定書の「高効率照明の普及によりCO2排出量を年間340万トン削減する」という目標は簡単に達成されるものと考えられます。
本書は、白色LED用の封止樹脂組成物および実装回路基板材料に関する最近の重要公開特許を解析し、その技術的動向を調査研究したレポートです。
特許の内容を出来るだけわかり易くするために、先ず【背景技術】では現在の問題点を、【解決手段】ではその課題を解決するための理論と方法を、【実施例】では最も理解しやすい例だけを抽出し解説しました。
研究開発に日夜努力しておられる皆様にご活用頂ければ幸いです。

体裁 | A4判 272ページ |
---|---|
定価 | 55,000円(税抜価格50,000円、送料弊社負担) |
発行 | 2010年7月 住ベリサーチ株式会社 |
目次情報
詳細目次はここからPDFファイルでご覧下さい。
お支払い方法
現品に請求書を同封いたします。
請求書に記載の銀行口座へ、翌月末までにお振り込みください。
送料は弊社で負担いたします。
恐れ入りますが、振込手数料は貴社にてご負担ください。
- 制作・販売
- 住ベリサーチ株式会社
- 担当部署
- 技術調査部
- 電話
- 03-5462-7036
- FAX
- 03-5462-7040
- 窓口
- 吉田 炭山
落丁・乱丁以外での、商品お受取後のご返品はお受け致しかねますので、ご理解のほどお願い申し上げます。
お問い合わせ CONTACT
当社へのご相談・ご質問がございましたら、お気軽にこちらからお問い合わせください。
WEBでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 技術調査部
- 03-5462-7036