特許・技術動向の調査
特許調査
内容
-
特許出願前の先行技術調査
-
審査請求前の先行技術調査
-
他社特許無効化のための調査
-
書誌的事項調査(パテントファミリー調査及び経過情報調査)
特長
-
早い
-
安い
-
経験豊富(知財経験、調査経験)
分野
-
特に限定はありません。なんでもお気軽にお問い合わせ下さい。
(プラスチック関連は特に経験豊富です。)
ご利用料金
スワイプアイコン画像
調査内容 | 料金 | 納期 |
---|---|---|
特許出願前の先行技術調査 | 5~10万円 | 3~5日/件 |
審査請求前の先行技術調査 | 5~10万円 | 3~5日/件 |
他社特許無効化のための調査 | 30万円~ | 10~20日/件 |
書誌的事項調査 | 2万円 | 1~2日/件 |
-
※調査の種類、内容により料金は変わります。
-
※ご利用料金とその納期は目安です。受託にあたってはお見積もりをさせていただきます。
技術動向調査
内容
-
技術動向解析
-
パテントマップ作成
特長
-
「技術専門家」と「知的財産専門家」が調査、解析致します
調査事例
光関連分野 | 光・電気混載技術、ポリマー光導波路、光学用透明樹脂、フイルムレンズ |
---|---|
電気・電子・情報通信分野 | 電子ディスプレイ用材料、デジタル家電と材料、自動車部品用高分子材料、回路板、ナノコンポジット |
バイオ・医療分野 | 医用高分子材料、バイオチップ、在宅医療関連製品、ナノバイオ |
高分子素材 | 生分解性プラスチック、ポリイミド、熱可塑性エラストマー、フェノール樹脂、ポリマーアロイ、エポキシ樹脂 |
プラスチック加工分野 | フィルム・シート、包装用材料、精密成形品、金型 |
解析事例


ご利用料金と納期についての注意
-
調査の種類、内容により料金は変わります。
-
受託にあたってはお見積りをさせていただきます。
ご利用の手順・お問い合わせ
ご依頼をいただく場合には下記のような手順でお引き受けさせていただきます。ご依頼の内容につきましては秘密を厳守いたします。
-
ご依頼のお問い合わせ
調査依頼書にご記入の上、下記の窓口にご連絡ください。
-
ご依頼内容の確認
調査依頼書が届き次第、当方からお電話致します。
-
お見積書の提出
打ち合わせの内容によってお見積りをさせていただきます。
-
ご依頼の確定
お見積書の内容をご確認いただき、ご発注ください。必要により秘密保持などの契約書を作成させていただきます。
-
ご報告書の提出
納期に合わせて速やかに報告書を作成・提出し、充分にご理解をいただけるようにご説明させていただきます。
-
お支払い
報告書とともにご請求書をお送りいたしますので、弊社指定の銀行口座にお振込み下さい。
お問い合わせ CONTACT
当社へのご相談・ご質問がございましたら、お気軽にこちらからお問い合わせください。
WEBでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 技術調査部
- 03-5462-7036