試験サービスのご案内:絶縁破壊試験のご案内
試験サービスのご案内
今月は 絶縁破壊試験についてご紹介させていただきます。
絶縁破壊試験
絶縁体に高電圧を印加するとその電気エネルギーにより絶縁破壊をおこし絶縁体としての機能を失います。絶縁破壊試験は、試験片を2つの電極で挟み、絶縁破壊するまで電圧を印加することで電気的な強度を評価する方法です。どんなに抵抗率が大きな材料であっても電圧に対する電気的な強度が大きくないと信頼性を維持することはできません。絶縁破壊試験は絶縁体としての信頼性を評価する重要な試験です。
低温から高温(-40~200℃)での測定にも対応しており、過酷な条件で使用されるような電気機器の絶縁材料の評価にも対応できます。各種形状・サイズの電極を取り揃えており、試料の性状・寸法や試験規格に対応した試験を行うことができます。
お問い合わせ CONTACT
当社へのご相談・ご質問がございましたら、お気軽にこちらからお問い合わせください。
WEBでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 営業部(東日本)
- 03-5462-7051
- 営業部(西日本大阪)
- 072-977-2065
- 営業部(西日本名古屋)
- 052-726-8392